再生可能エネルギー事業の企画・開発・保守等 ◆風力開発事業 <風力発電所の事業開発> 1.発電事業に関する候補地点の選定(風況調査) 2.事業化に必要な各種調査 (風況調査、用地、環境アセス等)及び設計業務 3.地元調整、役所調整、地権者交渉 4.関連する書類作成(賃貸借、役所への提出書類など) 5.事業ストラクチャーの構築及びファイナンスの組成 6.発電事業に関する保守 ◆蓄電所開発事業 <蓄電所の事業開発> 1.地域特性・系統容量・再エネ状況を踏まえた候補地の選定 2.蓄電ニーズ・需給特性・電力市場動向に基づいた導入設計・容量設計 3.地元関係者・自治体・電力会社との調整、交渉、合意形成 4.関連する申請書・契約書(用地契約、系統連系等)の作成支援 ◆小水力開発事業 1.小水力発電のリニューアル提案 2.ヨーロッパ製小水力発電機の導入支援 ヨーロッパ製小水力発電機の詳細はこちらを参照ください。 風力発電とは 風力発電とは なぜ今、系統用蓄電所なのか? 系統用蓄電所